ご近所の方から「最近、車のエンジン音や大きな音量のカーステレオが気になります」というお話をいただきました。
信和保育園の駐車場に面して「たんぽぽ組」と「わたげ組」もあります。大きなエンジン音で睡眠中の子どもが目を覚ますことも確かにあります。
そして保育園の前は田隈中学校があり、本来は静粛性と安全性が保たれるべき場所でもあります。また、登園時間帯はご近所の方にとっては「起きたばかりの朝」でもあります。車をご利用の皆様のマナーある登園のご協力をお願いいたします。
信和保育園のご近所さんは、とても協力的な方ばかりで、和太鼓や運動会、日ごろの園庭での子どもたちの大きな声にクレームを持ち込まれたことはなく、子どもたちも伸び伸びと生活させていただいています。これからもご近所に愛される保育園であり続けたいと願っています。①車のエンジンをふかす行為は慎み、駐車中は必ずエンジンを停止する②カーステレオなどの音響を外に漏れないようにする…以上2点について車で登園の保護者の皆様のご協力をお願いいたします。(園長)